MENU

若者が興ざめする絶対やってはいけない上司の言動ベスト10

2015 2/22
若者が興ざめする絶対やってはいけない上司の言動ベスト10

会社員ってのは大変です。

客から文句言われ、上司からも文句言われ、これで家庭が上手くいっていなかったら目も当てられません。

特に中間管理職と呼ばれる立場は一番キツイです。役員報酬がある代わりに残業代は出ないし会議だとかで休日も仕事が多い。

そんなリーマン生活なんてさっさと辞めればいいと思ってるけどそんなわけにもいかない管理職さんのために・・・

というよりは私のような若手のサラリーマンのために書く。

「こんなことされたら誰だって嫌になるよね」

と思った上司の言動ベスト10。 ベストって言ってるけど特に順番つけたわけじゃない。

目次

めんどくさい仕事を押しつけて面白い仕事をさせない

3594738735_85d9e1486a_z
credit: edgeplot via FindCC

管理職ってのは管理するのが仕事なので、めんどくさい手間の掛かる仕事を部下にやらすのは当然です。だけどもそればっかりやってても部下にしてみたらすげーつまらんよね。

だから適度にやりがいのある仕事とか、面白い仕事も任さないといけない。まあ仕事は仕事って割り切れるタイプが部下ならいいんじゃないかと思うけど私なら耐えられない。

え?知らないの?的な顔をする

よほど頭の良い人や自分で調べることを得意とするタイプの人間ならともかく、普通わからないことって誰かに教えてもらわないと一生わからないです。

会社の仕事ってのは特にそう。上司や先輩に教えてもらいながら覚えるもの。

それなのにいくら新人時代は終わったからと言っても何か聞いて、

「え?なんでそんなことも知らんの?」

みたいな顔されたら次からわからないこと聞けなくなりますよね。

うちの会社の上司がまさにそれで、もはやわからなくても誰も聞こうとしません。まあわからないままやってると大変なことになることはよくあることで。やりにくい上司というのは結局自分の首絞めちゃうわけですけどね。

他の部下の悪口を言う

4744890986_b3d2889703_z
credit: bark via FindCC

人の悪口って何故言っちゃダメなのかわかりますか?

人の悪口を言うってことはお前の悪口も言ってるよって言ってるようなもんなんです。信用ガタ落ちです。

つまり人の悪口を言うことによって自分の評価を落とします。なので私は滅多なことがない限り影でコソコソ悪口を言うことはありません。言ってるってことは滅多なことですw

お前にはまだ早いな。と言う

たとえそう思ったとしても口にする管理職はただのバカです。

そう言い放つことでその部下は永遠にその仕事をするのはまだ早い人になるし、部下の向上心に繋がると思っているとかなり勘違い野郎認定です。

「まだ早い」

じゃなくて適してない、役不足、他にやってもらいたい仕事があると言いましょう。

少し言葉を変えることで部下のモチベーションが大きく変化することはきっとよくあることです。

人前で叱る

489825841_686188d295_z
credit: Will_wildlife via FindCC

上司が最もやってはいけないことの一つ。これは最悪です。

職場の空気も悪くなるし、ひどい時にはお客さんを目の前にして叱る人もいますからそうなると会社のイメージに繋がります。以前勤めていた職場ではそんな上司がいたせいでお客さんからクレームがあったりもしました。

そもそも管理職がやってはいけない言動で必ず出てくる話ですからむしろ知らないと「お前なんでそんなことも知らないの?」と思って私ならこの会社ありえないなと思うことでしょう。

行動を制限する、管理しすぎる

会社の方針にもよりますがもし部下に仕事に対するやりがいとか熱意を持ってもらいなら行動を制限するのは禁物です。

特に仕事の出来るタイプの人は自分で考えて自分が納得出来るやり方で結果を出すことが最も仕事が楽しいと感じる瞬間だと思います。

ある程度自由にやらせて要所要所で助言する。

まあ部下にやりがいとか持ってもらわなくていいから言われた通りやってほしいってスタイルならそれでもいいと思いますがね。

トップダウン宣言をする

会社ってのはほぼ例外なくトップダウンです。ボトムアップ型なんて普通ないです。

だけど近年は上層部だけでなく部下の意見や見解を取り入れて会社を良くしていこうって動きはあります。

それなのに、

「トップダウンだから意見なんてしなくていい」

「上司が部下の行動を知る必要はあるけど逆は必要ない」

なんてことを言われるときっと部下はやる気なくします。

会社ってのはそんなもんだと言われればそれまでですが、それだと優秀な人材はすぐに去りますよ。

モラルを押し付ける

これは私の場合特に嫌いです。本当に興ざめするどころかそういう人間がすげー嫌いです。

そもそもモラル、教養ってのは強制させるモノじゃないし強制させることに何の意味もありません。ボランティアみたいなもんです。

特に私は常識とかマナーとかうるさい人がすげー嫌いなのでそれを強制する人間とは一緒に仕事したくありません。別に常識がないわけではないですよ。ただわけのわからない暗黙のルールを強制するのはどうなの?って思うわけです。

もしどうしても注意した方がいいと思うなら、

「変なルールだけどそれすると不快に思う人もいるから」

って感じで注意します。私ならね。

責任を押し付ける

「失敗したら給料から天引きする」

みたいなことを管理職に冗談でも言われると興ざめします。

そもそも管理職が平社員より多く給料を貰えるのは責任者だからです。部下の責任は上司の責任。

管理職って大変ですね。満足出来る給料があればいいんだけど何せこの不況ですしね。

余談だけど今後日本で一番しんどい人はバイトや派遣のワーキングプア層よりもそこそこの企業で働く中間管理職になるんじゃないかと思います。

サラリーマンはオワコン。

八つ当たりをする

上司というか人間として駄目ですね。

先日思わずtwitterでもツイートしちゃいましたが基本的にたまに怒る人ってその時の気分次第なんですよ。いつも怒るタイプの人は別ですよ。たまに怒る人です。

なんとなく腹の虫が収まらないから叱りやすい部下に叱る。よくあることです。

だけどいつまでもそういうことしてるとその会社にしがみつくしか後がないブラック社員しか残りませんよ。今の時代部下の転職、起業当たり前ですからね。

この記事を書いた人

ブログ及びアフィリエイトアフィリエイト収入で生活してます。高知から千葉に移住しました。

目次
閉じる