MENU

ブラック企業に入社してしまった人が取るべきたった一つの行動

2015 11/08
ブラック企業に入社してしまった人が取るべきたった一つの行動

今日お客さんのところで偶然見たテレビで、情報番組がブラック企業を取り上げていました。

入社式で水ぶっ掛けられるやつとか、特に必要でもないのにひたすらシャベルで穴掘らされている若い子達をみて「ご愁傷様です」とか思ったり思わなかったりw

ほんま奴隷やなとは思いましたが・・・

ブラック企業に就職してしまった彼らはこれから毎日理不尽なことで怒られたり、深夜まで残業し休日まで働かされたり、その割りにまともな給料を貰えなかったりとまさに奴隷のような生活を約束されます。

しかしそんな奴隷生活を免れる唯一の方法があります。

それはずばり、さっさと辞めることです。

目次

無理に働く人はバカだと思っている

ecf9434396a48481b2fff2edeb01833f_s

ブラック企業に就職してしまった人は3つの選択を迫られます。

1.さっさと辞める。

2.前向きに頑張る。

3.我慢して続ける。

この中で最悪なのが3番目の「我慢して続ける」です。

2番目は一見理想的のような気もしますが私の中では奴隷的。彼らがいるからブラック企業はなくならないんです。

最低でも3年は続けなさいを守る必要はない

いつの時代から言われているのか現代社会では就職した会社は最低でも3年は続けないといけないっていう俗説があります。私が学生時代の頃も学校の先生なんかが言ってましたね。

今でも3年以内に辞めてしまうと仕事が続かないやつと認定され再就職が出来ないという意見をよく耳にします。

でも3年って結構長いです。3年は健康な身体がボロボロになるには十分すぎる期間です。しかし一度壊した身体を元に戻すには3年では足りません。特に精神的な病気を患ってしまうと一生引きずる恐れもあります。身体を壊してからでは遅いですね。

何より勿体無い!

二十歳そこそこの3年と毎日が繰り返しで構わないとか思ってるオッサン達の3年は価値が違います。時間の流れる速さの感覚さえも違います。

すぐ辞めたからといって再就職できないわけがない

私は四捨五入すると30歳になる歳ですが3年続いた仕事は今のところ高校時代のバイトだけです。ちなみに高卒なので社会人歴は10年くらい、というところから察してください。

長い間フリーターもやってた私は現在、完全ホワイトな優良企業というわけではないですが基本的に土日祝休み、ボーナス年二回出る平均的なサラリーマンとして就職しています。

誰もが就職したいホワイトカラーで人気のある企業なら辞めるのもったいねえなあとか多少は思いますが一刻も早く辞めたいブラック企業にしがみつく必要はありません。

選ばなければ仕事はありますしそれが必ずしもブラック企業とも限りません。

さっさと辞めれば資格を取るなり公務員試験受けるなり道はいくらでも開けます。

辞めるべきかをどう判断するか?

無理してブラック企業で働き続けて、最終的に身体壊したり、うつ病になっちゃう人は多分真面目な人なんだと思います。

真面目な人は上司の理不尽な言い分を「私が至らなかったせいだ」と思ったり、「自分が出来ないのが悪いんだ」とか思ったり、とにかくしんどい、辞めたいって気持ちを自分のせいにしてしまいがちです。

ブラック企業は主観的

ネット上でよく私の勤める会社はブラックなんでしょうか?

みたいな相談を目にしますがこれって酷く勘違いというか的外れだなって思ってます。

サービス残業多いからブラック企業?休日出勤あるからブラック企業?上司があれだから?

そんなことありません(まあ確かに客観的にはそうなのかも知れませんが)。

以前、仕事が出来る人ほど社蓄になりやすいけどそれはそれで幸せなのかもねという記事でも書きましたが仕事や職場が大好きな人にとって残業は何の苦にもならないしそれほど用がなくても休みの日に会社に出てくる人もいます。

上司がキツイってのもその会社にいるすべての人がそう思っているとも限らず、ブラックかどうかなんてあくまで主観的な判断でしかないのです。

日本はブラック企業だらけ?

サービス残業が多い、休日出勤が多い、肉体的にキツイ、上司がしんどい、倫理的に難あり・・・

これらの条件が当てはまる企業は客観的にブラック企業と言われています。

しかしこれらすべてを回避している完全ホワイトカラーな企業ってそれほど多くありません。つまりこれらすべてをブラック企業と呼んでしまえば日本企業のほとんどがブラック企業ってことになっちゃいます。

「そんくらいでブラック企業とか言ってたらどこもブラック企業だよ」

働くサラリーマンの多くはこう思ってます。

まさにその通りで完全なホワイトカラーの企業の方が少ないですよね。

辞めるべきかは自分で判断すべし

どこの企業も客観的に見ればブラック企業なのでブラックだからって辞めていては何処に行っても結果は同じです。

なので客観的なブラック判断基準よりも自分がココだけは我慢できないってところがあるなら辞めるべきです。休日出勤とか残業が絶対イヤとかね。

ちなみに私は「倫理的に難ありな会社」は無理です。後上司がこれあかんやろってのも無理。即効やめちゃいます。

再就職は必ず出来る!

「これあかんわ」と思ったら我慢せずにすぐ辞めましょう。

何度も言いますが身体壊してからでは遅いです。私の知人にも数人うつ病になったり自立神経失調症になったりした人もいます。

すぐ辞めても転職は出来る!

3年以内にやめると経歴に傷が付き再就職が出来ないと言われていますが、昔はそうだったのかもしれません。

が、ブラック企業が蔓延する近年ではすぐに離職してしまった人材をあまり問題視しない会社も増えてきています。

就職業界、転職業界では学校を卒業して就職した会社をすぐに(3年以内に)辞めてしまった人材を第二新卒者と呼んで、それを専門に扱う人材紹介会社も複数あるわけですから。

第二新卒の就職なら!【ハタラクティブ】

日本の若者の就職応援サイト「いい就職.com」

人材紹介会社の多くはキャリアアップしたい転職希望者向けですが、上記人材紹介会社は若年層の既卒、第二新卒、フリーターを専門に扱っているサービスです。

利用者のほとんどが就職してすぐに辞めてしまった第二新卒者と言われる方や今まで一度も正社員として働いたことのないフリーターです。

大半がそういった再就職が難しいと言われる人材なのに内定率70~80%以上!と言えるということはそれだけ再就職のみ込みがあることですし、そういった人材を求めている企業もたくさんあるということです。

人材紹介会社は無料で利用出来て、下記のようなメリットがあるので大変おすすめです。

1.プロによる面接方法、書類の書き方等のレクチャー

2.応募先の企業の情報の開示

3.一般公開されていない非公開求人

4.ブラック企業の足切り

既卒、フリーター専門の人材紹介会社は若年層向けなので年齢による制限はありますが、それ以外(職歴・学歴等)による制限はありませんので20代の方は是非ご相談してみてください。道が開けるかもしれません。

ハタラクティブは未経験OKの求人が1000件以上ある人気人材紹介会社です。これからスキルを身につけたいという方におすすめです。

既卒の就職なら!【ハタラクティブ】

いい就職.comは離職率の高い企業や社会保険が完備されていない企業をお断りしているとのことなのでブラック企業を避けることが出来ます。

いい就職.comは求人情報が多数公開されているので是非ご覧ください。

日本の若者の就職応援サイト「いい就職.com」

この記事を書いた人

ブログ及びアフィリエイトアフィリエイト収入で生活してます。高知から千葉に移住しました。

目次
閉じる