MENU

私がたとえ年下の後輩でも「さん付け」で呼ぶ理由

2014 8/04
私がたとえ年下の後輩でも「さん付け」で呼ぶ理由

今日は唐突に仕事の話題。

私は現在27歳で社会人歴もそれなりにあってまだまだ若手だけど年下の人と仕事することもよくある年代です。

今の会社は入社して1年ちょっとなんだけど同じく中途採用で入社した後輩が2名ほど。一人は2コ上で一人は2コくらい年下です。

で、年上の後輩、Aさんとしましょうか。Aさんは年上だからA「さん」とさん付けで呼んで、年下のBさんは年下だからB「君」って呼ぶのが普通なのかしら。

これって絶対おかしいよね?って昔から思っています。今日はそんな話。

6ced7affee98ae3efcc0d12db5c7a574_m

画像はフリー素材サイトにあった『アイドル風の女性』風ってなんだろう。

目次

上下関係のあほっぽさ

おそらくほとんどの人が中学生くらいから上下関係っていう縦の人間関係を求められるようになって、社会に出る頃にはすっかり上下関係に囚われながら生活している。

だから人によって「さん」とか「君」とか使いわけるんだけどこれに何の意味があるのって中学の時から思ってます。

初めて上下関係を知った中学一年の頃

特に親に厳しく教育されたわけじゃない私は中学に入るまで目上の人を敬う上下関係とか敬語ってものを全くしらなくて、学校の先生に初めて言われて知ったんだよね。

「目上の人には敬語を使うものだ」って。

この目上の人ってのが未だによくわからないというかただの思い込みなんじゃねえのって思ってるわけなんだけど、当時はまあ先生がそういうんだからそうなんだろうなって思って従ってました。

おそらく多くの中学生がそんな感じで、例えば「この先生は怖いから敬語で話そう」とか「コイツは大丈夫だな」って感じで使い分けてるんじゃないかと思います。

怖いからとかそんなんで敬語使いかけてるのは一種の防衛反応のようなものでごく自然ではありますが、アホっぽいよねえ。

大人になっても基本は変わらない

やがて歳とって目上の人、目下の人ってのが分かるようになってきて、敬語を使う判断基準が「怖い人」、「そうでない人」から「立場が上の人」、「立場が下の人」に変わってくる。

「この人はお客さんだから敬語で話そう」、「コイツはみんなにいじられている後輩だからタメ口でいいや」みたいな感じ。

お前ら中坊となんもかわらんよって言いたいわけですよ。

人間関係は横で繋がっている

先に生まれた人が目上の人で遅く生まれた人は目下の人?

お客さんが上の立場で店員は下の人?

仕事が出来る人が立場が上で出来ない人は下?

上下関係っていろんな場面で起きるが故にそれに囚われてる人が多いです。

私はほとんど意識したことないけど人によっては会った瞬間に上下を決めて、何か集まりがあった時は誰が上で誰が下で自分の位置がこの辺かなってランク付けをする人もいるらしい。ホント理解できない。

人はすべて対等である

アドラー心理学では縦の人間関係を横の人間関係にシフトしていくことが大切だとか言ってました。~嫌われる勇気より~

普通人間関係で縦の関係って成り立たないんですよ。奴隷社会でもない限り。

上下関係ってまあつまり主従関係ってことなんだけど主と従事者がいて、上の立場の人(主)が立場の人(従事者)を支配する。

だけど実際人は思い通りにならなくて部下は上司の指示に必ず従えるわけでもないし店員が自分の意見を必ず飲み込んでくれるはずもない。

もっと言えば部下は上司の言うこと一切無視して会社に行かないことだってできるわけなんですよ。別に鎖で繋がれているわけじゃないし。上下関係とか主従関係っていう鎖に繋がれているからブラック企業を辞めれないわけ。

人間って一人ひとり自我を持って生きているわけだから自分の思い通りになるはずないしそれを強制させる権利なんて誰にもないんですよ。それがまかり通るのは奴隷社会だけ。

そうは言っても理解されないよね

私はすべての人は対等であるべきだと思ってます。

だから私は立場が上だから「さん付け」で下だから「君、もしくは呼び捨て」なんてことはしない。

会社の役員も年下の後輩社員もどちらが上でどちらが下とか思ってない。

だからと言って上下関係の人間関係に染まっている人に馴れ馴れしくしたら「コイツ舐めとんのか?」ってなるよね。どちらも「さん付け」て呼んでます。

人間関係の差は距離である

こういう話をすると必ず「じゃあお前は会社の社長にも友だちとおんなじように話すのか」って言う人が出てくるんだけどそれはまあないよね。

距離が違いますから。

家族やよく会う友人は自分との距離が近いから親しい人間として会話できるけどそれをそのまま距離の遠い人、例えば初対面の人や会社の社長に持っていくのはおかしいよね。

上下関係に囚われるな

というわけで私は基本的に友人と奥さん以外は基本的に「さん付け」で呼んでいます。二十代前半の若くてみんな「君付け」で呼んでる後輩でもね。

上下関係って良い事ないんだよね。

目上だと思った瞬間から言いたいことは言えなくなるし意見しづらくなる。目下だと思った瞬間雑な人間関係になってしまうし。

だけど世の中って上下関係がスタンダードなのでそうならざるを得ない部分があります。

私もこんな人間だから会社の上司っていう露骨な主従関係があまり得意じゃない。後輩と対等な関係を築くのは簡単だけど主従関係が染み付いている中高年の上司と対等な関係を築くのは簡単じゃないですよねえ。

というわけで今日はこの辺で。

嫌われる勇気、オモロイので読んでみてください。

この記事を書いた人

ブログ及びアフィリエイトアフィリエイト収入で生活してます。高知から千葉に移住しました。

目次
閉じる